Microsoft® Visual Basic® Scripting Edition FileSystemObject オブジェクト |
ランゲージ リファレンス
|
コンピュータのファイル システムへのアクセスを提供します。
Scripting.FileSystemObject
FileSystemObject では、次の 2 つのメソッドが使用できます。1 つはテキスト ファイルを作成するメソッドで、もう 1 つはテキスト ファイルを開くメソッドです。次のコードは、FileSystemObject を使用して、読み書きできる TextStream オブジェクトを返す例です。
上のコード例では、CreateObject 関数で FileSystemObject (fs) を返します。次に、CreateTextFile メソッドでファイルを TextStream オブジェクト (a) として作成し、WriteLine メソッドで 1 行の文字列を作成されたテキスト ファイルに書き込んでいます。Close メソッドでバッファをフラッシュし、ファイルを閉じます。Set fs = CreateObject("Scripting.FileSystemObject") Set a = fs.CreateTextFile("c:\testfile.txt", True) a.WriteLine("This is a test.") a.Close