Microsoft® Visual Basic® Scripting Edition Xor 演算子 |
ランゲージ リファレンス
|
2 つの式の排他的論理和を求めます。
result = expression1 Xor expression2Xor 演算子の構文は、次の指定項目から構成されます。
指定項目 内容 result 任意の数値変数を指定します。 expression1 任意の式を指定します。 expression2 任意の式を指定します。
2 つの式の一方だけが真 (True) の場合、演算結果 result は真 (True) になります。どちらかの式が Null 値の場合は、演算結果 result も Null 値になります。どちらの式も Null 値でない場合、演算結果 result の値は次に示す表のようになります。
expression1 expression2 result True True False True False True False True True False False False
Xor 演算子は、2 つの数式内の対応するビットに対するビット単位の比較も行います。次の真理値表に従って、演算結果 result 内の対応するビットがセットされます。
expression1 expression2 result 0 0 0 0 1 1 1 0 1 1 1 0