Microsoft® Visual Basic® Scripting Edition
CLng 関数
 ランゲージ リファレンス  

 
関連項目
指定した式を内部処理形式 LongVariant に変換した値を返す変換関数です。

構文

CLng(expression)

引数 expression には、任意の数式や文字列式を指定します。

解説

ある操作結果を既定のデータ型ではなく、特定のデータ型として表す必要がある場合には、通常、バリアント型内部処理形式変換関数を使用してコードを記述します。CInt 関数または CLng 関数を使うと、通常は通貨型 (Currency)、単精度浮動小数点数型 (Single)、倍精度浮動小数点数型 (Double) を使う計算の中で、整数型 (Integer) の数値を使うことができます。

他のデータ型から長整数型 (Long) にバリアントの内部処理形式を変換するときは、Val 関数ではなく、国別情報を基に変換を行う CLng 関数を使ってください。システムの国別情報の設定に従って、その国で使われている小数点記号や千単位の区切り記号が正しく処理されます。

引数 expression の値が、長整数型の値の範囲を超えると、エラーが発生します。


© 1997 Microsoft Corporation.